【制作の工夫】JDサインの幟(のぼり)作り!

こんにちは~!JDサインです!!
いきなりですが、JDサインの社屋前ののぼりが新しくなりました!
どこが変わったのかわかりますか!?\(^o^)/
そう!実はのぼりの「かたち」が変わっていたのです!!
このように下辺がカーブを描くようにカットされたのぼりを
Rのぼり、またはRカット型(タイプ)のぼりといいます。
特殊な加工を必要とする変形のぼり旗の一種ですが、
通常型と基本的な造りが似ているので、比較的安価に
デザイン性の高いのぼりを作ることができちゃいます♪
オシャレなカフェや飲食店などでの利用が多いようですが、
変形のぼりの中では、比較的印面を広く使うことができますし
多くのシーンでお使いいただけることと思います。
Rのぼり、おススメです!\(*^▽^*)/
↑カーブを基本にしたRカット以外の形状も承っています♪
Rのぼり、その他の変形のぼりのご用命は、ぜひJDサインまで!
お問い合わせフォームは→こちら
のぼりの制作実績は→こちら
直接ご来社いただいてのご相談も大歓迎です♪
私たちスタッフになんでも聞いてみてくださいね(^^)/
- X Tweet
- LINE